スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。 

Posted by スポンサー広告 at

●西日本シティ銀行さんで「目で見る『心の財務諸表』」を講演!

2010年02月27日


西日本シティ銀行 駅東会で「目で見る『心の財務諸表』」を講演させていただきました。

いや~、さすがに地場の有名企業の経営者の方々60名の前では、講演直前に緊張感がピークに達していました。



そんな状態での講演でしたが、ところどころ、うなずいていただいたり、「そうそう、そうなんだよ…」と言っていただいたりして、こんな私の話を聞いていただいて、「ありがたい!」の一言です。



「目で見る『心の財務諸表』」とは、いったいどんなモノなのかといいますと、簿記の「貸借対照表」と「損益計算書」のブロック図に、心の動きをあてはめたフローチャートのようなシートです。

売上を上げるためのノウハウでも無ければ、特殊な集客ツールでもありません。

ただ、ぼんやりを眺めているだけで、自分と向き合って、今の自分の考え方や、感じ方が、プラスなのか、マイナスなのかを確認するためのシートです。



なぜ、こんなシートを作ったのかというと、かつての会社勤めをしていた管理職時代の私は、極度のマイナス思考の人間だったために、何をやっても失敗していましたので、何とかしたいという思いがあったからです。

マイナス思考の人間は、人から指摘されると余計にハラを立ててしまって、素直になりそびれてしまいます。

でも、自分との対話で、自分で指摘することが出来れば、ハラを立てずに自分で気付くことができます。

そのことに気付いた私は、今の自分がマイナス思考になっていることに自分で気付き、意識してプラス思考になれるように、自分縛りのための“心の魔除け”的な意味で作ったのが、「目で見る『心の財務諸表』」なのです。



勘定科目が、感情科目になっているので、自分の心の動きをお金に動きになぞらえながら、冷静に自分の心理状態をチェックすることができます。

講演の後は、懇親会に参加させていただき、沢山の方から、「いい話を聞かせてもらったよ!」と、言っていただけました。

テーマが「心の財務諸表」なので、いつかは、銀行さんのセミナーで講演させていただきたいと思っていました。

今回、夢が叶って嬉しく思いました(喜)。

西日本シティ銀行の駅東支店の支店長をはじめ、スタッフの方々には、深く御礼申しあげます。 ありがとうございました。

そして、今回のプロデュースをしていただいた白濱社長、戸川さん、ありがとうざいました。 

Posted by オタスケ沙悟浄 at 14:52Comments(2)

●昨日は、福岡西部法人会で講演させていただきました。

2010年02月24日

昨日は、福岡西部法人会で、講演させてただきました。


テーマは、「モノ売り・コト売り・ココロ売り」です。



この日のセミナー会場は、紅葉八幡宮の社務所ということで、ご利益のありそうな会場でした(喜)。



参加された方々も、地場の有名経営者の方々で、自分でも予想以上に緊張しました!



事前に、商店街の中を調べて歩きましたが、気になるのが、店頭の看板やPOPです。















訴求力のあるコピーを書いてあるお店と、そうでないお店の違いは、実際に歩いてみて、まざまざと感じました。

コト売りメッセージ、ココロ売り接遇を実践しているのは、屋台のおばちゃん達でした。

やっぱり、売れるヒントは、現場にありますね! 

Posted by オタスケ沙悟浄 at 22:03Comments(2)

●アンケートの達人 岡本達彦さんとの出会い

2010年02月09日

昨夜は、久しぶりの「九州ベンチャー大学」に参加しました。

やっぱり、あそこに集まる方々は違いますね!
刺激を受けまくってきました。

そんな中、アンケートの達人こと、岡本達彦さんとお会いすることができました。



岡本さんといえば、昨年出版された「A4」1枚アンケートで、利益を5倍にする方法の著者でもあります。

私も、出版された直後に買って読みました。
そして、すぐに試してみました。

実に分かり易く書かれていて、すぐに参考にさせていただきました。

5つの質問によって導き出される答えが、きちんとランチェスター戦略に当てはまるだけに、実に興味深く、何度も実験しました。

ただ、実際に試してみて分かったことは、質問の3に、ちょっと工夫が必要だということも分かりました。
(これは、私だけのノウハウということで…)

私が、社名を変えることになったきっかけも、実は、このアンケートを採用して出た答えに気付かされました。

岡本さんには、このこともお話して、お礼を言いました。

とても紳士的な方で、好感度の高い方でした。
 

Posted by オタスケ沙悟浄 at 22:10Comments(2)