スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

●「楽研」3rdステージの最終日は、夜中になっても熱い!

2010年07月22日

いつもお世話になっているドンキーさん(スマイリー代表:荒木登様)が主宰される経営研究会「楽研」も3rdステージとなりましたが、今回がひとまず最終日となりました。
















この日の日中は、37度の猛暑でしたが、夜の研究会は、たぶんそれ以上の暑さでした!

夜の7時30分から始まって、終わったのは、0時20分で、ほぼ5時間です。
もう、ある意味異常かも…。

それにしても、日中の美容師としての仕事を終えた方々が、これだけ懸命に頑張っておられる姿は、尊敬の一言です。

毎月、これだけの時間をかけて、懸命に頑張っておられるだけに、戦略知識も、マーケティングマインドも、どんどん研ぎ澄まされていくばかりです。





















今回の「ジャンヌダルク大作成」を大成功に納めた椿さんは、金運を呼び込むような黄色い浴衣姿で登場。
もう、誰も止められない勢いです!
















これまで構想を膨らませていた「シンデレラ大作戦」を企画を練っているムーヴ北田さん。
最終チェックを終えて、いよいよ作戦開始ですね!

















ぐっちーさん渾身のミッションレター風のセールスレターは、パステルカラーで女心に寄り添う内容に、女性陣から、リアルなアドバイスで、さらに精度を上げられそうです!
















相変わらず、安定した読ませる物語風のレターで、メンバーに底力を示していた花曜日のポポロさん。
無意識レベルで、あれだけの読ませるドラマを書き上げる力は、知識と技術が完全に血肉化している証拠ですね!



今回、実践結果を数値で発表したグリーン・リーフのキミカちん。
持ち前の感性に数値が加われば、鬼に金棒ですね!

















毎回メンバーに、違う視点で気付きを与えている、気付かせ名人の桜井さん。
今回の企画発表には、メンバーからの愛のメッセージが集まり、かなりの刺激みたいでした。





















今回は、百日草の滝さんが、オブザーバー参加されました。
一番熱くて長い日、最後までお付合いいただき、心から御礼申しあげます。
私は、無茶振りのようなコメントの求め方をしてしまいましたが、極めて冷静で、適切な意見を言われる方で、驚きました。

















今回の「楽研」3rdステージでは、実践と成果をテーマに進めてきました。

目標通りの成果を達成できた方は、本当に嬉しそうで、目がイキイキしていて、見ている私の方も込み上げてきそうになります。

また、メンバー全員が、一人ひとりに忌憚の無い意見やコメントで、気付きを与えている様子は、岡田ジャパン以上のチームワークを感じます。

そういう意味では、この「楽研」は、美容師業界の“荒木ジャパン”かも知れません。

楽研メンバーの皆さん、長いようで短い3ヶ月間の3rdステージ、本当にお疲れ様でした。

また、お会い出来ることを楽しみしています。
  


Posted by オタスケ沙悟浄 at 17:15Comments(0)

●「お客様を買う気にするTA講座」に空きが出ました。

2010年07月19日


















7月26日(月)18:30からの

「お客様を“買う気”にするコミュニケーション・
 交流分析(TA101)ベーシック講座+α」は、

本日、1名様のみ空きが出ましたので、再びお申し込みを受け付けます。


●講座の内容は、次の通りです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
①「交流分析(TA)」とは何か?
②5人の自分を使い分ける(自我状態)
③自分とお客様の性格の見抜く(エゴグラム)
④自分とお客様のやりとりを分析する(やりとり)
 ・お客様の買う気を確かめる聴き方とは?
 ・お客様が買う気になるメッセージとは?
 ・お客様にリピートしていただくためのメッセージとは?
⑤売上をつくれる人、つくれない人の共通パターンとは?



●開催は、次の通りです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【日 時】2010年7月26日(月) 18:30~20:30
【会 場】天神西茂ビル6F
    (福岡市中央区天神3-4-10) ※1階はローソン
【定 員】6名(定員になり次第受付を終了します)
【参加費】3,000円(当日受付にてお支払い下さい)
【主 催】アイ・リマインド

 ※講座終了後に、無料の個別相談会を予定しております。
 「強み」を活かしたコミュニケーションについてのご相談を承ります。







●お問合せは、当社のホームページ http://i-remind.jp のお問合せフォームをご利用ください。

●お電話の方は、090-8834-4320へ。





  


Posted by オタスケ沙悟浄 at 15:41Comments(0)

7/26の「お客様を買う気にするTA講座」への受付終了です。

2010年07月16日






















 


7月26日(月)18:30からの
お客様を“買う気”にするコミュニケーション
 「交流分析(TA101)ベーシック講座+α」は、
本日、7月16日15時を持ちまして、定員に達しましたので、お申し込みを打ち切らせていただきます。


お申し込みいただいた皆様には、心から御礼申しあげます。
本当にありがとうございました(T_T)。

当日、お目にかかれますことを楽しみにしております。


強みききだし屋
アイ・リマインド
是永伸一郎
  

Posted by オタスケ沙悟浄 at 15:27Comments(1)

●「お客様を買う気にするコミュニケーション講座」

2010年07月07日

業績アップのために、
伝え上手・聞き上手になりたいビジネスリーダーへ


お客様を“買う気”にする
コミュニケーション

交流分析(TA101)
ベーシック講座+α 
を行います。


かつての私は、医療機器メーカーで営業と販売企画に携わっていました。 ところが、人の感情を逆撫ですることばかりを言い、業績も人間関係を悪くする一方で、八方ふさがりになるという経験をしました。

この原因が、自分のコミュニケーション能力の低さだと気付いた私は、ある講座で、交流分析(TA)と出会い、国際TA協会の教授の石山陽圓先生に弟子入りしました。


約1年間、インストラクターのトレーニングを受け、とくに聴く技術を叩き込まれました。
このノウハウを得てからは、こじれた人間関係を回復させることができ、またマーケティングにも応用することで、当時の売れにくい新製品を業界1位にすることができました。

こうした経験を試したくなった私は、2008年に「集客」に「交流分析」を融合させたマーケティングアドバイザーとして起業しました。

2010年からは、中小企業の業績アップに不可欠な「強み」発見するために、九州では唯一の「お客様インビュー代行サービス」をはじめました。

その私が、これまでの失敗から学んだ研究結果として、お客様との感情の合わせ方や、どんな言葉を使えばいいのかを、TAを使った独自の視点でお伝えします。


●講座の内容は、次の通りです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
①「交流分析(TA)」とは何か?
②5人の自分を使い分ける(自我状態)
③自分とお客様の性格の見抜く(エゴグラム)
④自分とお客様のやりとりを分析する(やりとり)
 ・お客様の買う気を確かめる聴き方とは?
 ・お客様が買う気になるメッセージとは?
 ・お客様にリピートしていただくためのメッセージとは?
⑤売上をつくれる人、つくれない人の共通パターンとは?



●開催は、次の通りです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【日 時】2010年7月26日(月) 18:30~20:30
【会 場】天神西茂ビル6F
    (福岡市中央区天神3-4-10) ※1階はローソン
【定 員】6名(定員になり次第受付を終了します)
【参加費】3,000円(当日受付にてお支払い下さい)
【主 催】アイ・リマインド

 ※講座終了後に、無料の個別相談会を予定しております。
 「強み」を活かしたコミュニケーションについてのご相談を承ります。







●お問合せは、当社のホームページ http://i-remind.jp のお問合せフォームをご利用ください。

●お電話の方は、090-8834-4320へ。






  


Posted by オタスケ沙悟浄 at 22:51Comments(0)

●「楽研」3rdステージは、毎回熱い!

2010年06月24日

約1ヶ月ぶりの「楽研」でした。 先月から3rdステージとなって、メンバーの目の色も全然違います。

















19:30からスタートして、ノンストップで23:45まで、休憩無しのワークショップは、時間が止まったような感覚になります。

前回からの続きで、各自で立てたお店の販促企画と、それに伴うセールスレターや、POPなどの販促資料を全員で評価し合います。
とくに、ツジツマの合い具合には、厳しく指摘をし合います。

まさに、真剣勝負の雰囲気がいいですね!


















もうすっかり、ご意見番としてのポジションを確立されたアントニオ北田さん(右端)。

今回、ブッチギリの成果を叩き出し、メンバー全員に成功のオーラを出しまくっていた椿さん(中央)。

そして、常に優しいお母さん路線のメッセージで、レター形式のDMを作らせたら右に出る者がいないというキミカちん(左端)。


















ぐっちーさん(左端)は、唯一2案の商品を同時の企画されているということで、重い課題を背負っておられるにも関わらず、メンバーの出来栄えに対して、自分のことのように、いろいろな提案をしておられました。

毎回、深い部分にまで、お客様目線を行き届かせようとしてしているポポロさん(左から2番目)は、メンバーの良き気付かせ役として、気付きを与えていました。


















桜井さん(右端)が、プロデュースされているサロンさんには、次なる販促企画が、どんな切り口となって提案されるのか、楽しみです。

青山さんは、相変わらず鋭いキャッチコピーを考えてこられ、今回もメンバーから「使ってもいい?」という、人気ぶりでした。

ドンキーさんの妄想力は、メンバーへの強力な提案力になっていました。 さすが主宰者です。


次回、さらなる新企画が出ることを期待しています。

今回は、ホントにお疲れ様でした。

  

Posted by オタスケ沙悟浄 at 01:27Comments(2)

●交流分析TA101ベーシック講座は、手応えあり!

2010年06月21日

ヒューマンスキルトレーニングでの、「交流分析TA101ベーシック講座」は無事に終了しました。

今回のメンバーは、コーチングやエニアグラムという、心理学関連の心得のある方ばかりでしたので、ちょっと緊張しました。

ただ、私の場合、通常のコミュニケーションセミナーではなく、営業系に特化した内容なので、そういう意味では一風変わった内容だったと思います。

これまでに学んできた「交流分析」が、いかにビジネスコミュニケーションに活かせるかをお伝えしたくて、過去の私の失敗経験を元にお話ししました。

予想外に、笑いが多く、アッという間の2時間でした。

















今回のコミュニケーション講座は、ベースがTAということで、基本となる最初の部分の、「自我状態」と「エゴグラム」、そして、「やりとり」を盛り込んだ内容でした。

でも最後は、私のオリジナルの成功法則となる「心の財務諸表」で締めくくりました。

アニメで表現することで、かなり分かり易く伝わったように思います。





































今回の参加者の方には、心から御礼申しあげます。 ありがとうございました。  


Posted by オタスケ沙悟浄 at 23:39Comments(0)

●緊急! 4日後に「交流分析」の講座を開きます。

2010年06月18日

緊急告知です。

6月21日(月)の19:00から、
高宮のアミカスで、
「交流分析(TA101)」ベーシック講座を行います。

開催の4日前に告知するとは、なんという段取りの悪さでしょう・・・m(_ _)m

※アミカスへのアクセスマップは、こちら↓
http://amikas.city.fukuoka.lg.jp/modules/tinyda1/index.php?id=1



講座の内容は、次の通りです。

1、「交流分析」とは?
2、自分の中の3人の私(自我状態)
3、自分と相手の性格を知る(エゴグラム)
4、自分とお客様のやりとりを分析(やりとり)


今回の交流分析は、ややビジネス寄りの内容になっています。
接客業の方や、営業系の打合せの多い方には、おススメですね。

ご興味のある方は、下記のチラシに沿ってお申し込みください。


ちなにみ、今回の講座は、いつもお世話になっているAliveCastの中村さんのご好意で、実現することができました。 中村さんが主催さている「ヒューマンスキルトレーニング」という会員制のコミュニケーションスクールの中の、特別講座です。

今回の講座は、ベーシック編ということで、一般の方も大歓迎です。





  


Posted by オタスケ沙悟浄 at 21:26Comments(0)

●昨夜「くるま座の会」は、座長の生き様講演でした!

2010年06月11日

昨夜は、月例の「くるま座の会」に参加しました。

「くるま座の会」とは、「ハートランド九州」の代表 岸日出輝さんが主宰される会で、福岡を元気にする、「学び」と「交流」の異業種交流会です。

よくある、どこかの知らない講師が一方的にしゃべる講演と飲み会がセットになっている異業種交流会ではありません。

身近なメンバーが持ち回りで講師となって、自分の持っているノウハウや人生訓などを、自分の言葉で伝えるというユニークな決まりになっています。

この決まりには、『我以外、皆、我が師の精神で。』という座長の岸さんが掲げられる会の方針から、メンバー同士の絆を深めたいという座長の思いが込めらています。

発足して1年になるのですが、この日の講師は、座長の岸さんでした。



講義タイトルは、「ヤクザより筋を通す、といわれた男のニッチビジネスとは。」でした。

講義の内容は、“店舗開発”というニッチなビジネスに懸ける岸さんの思いと、そこに辿り着くまでの生き様を語られました。

とにかく気持ちが熱い方で、“平成の金八先生”って感じですね!
(「ハリセンおじさん」という噂も… ←これを知っている人は、かなりの通か、マニアですね!)



この、巻物のような手紙は、岸さんの事務所に飛び込みで入ってきた若い証券会社の営業マンから贈られた手紙だそうです。

何やら、事務所に入るなり、岸さんの忙しい様子もおかまない無しに、自分都合の売込みを一方的にしたそうです。

ただ、あまりにも熱心だったことに免じて、その若い営業マンに、営業マンの心得を懇々と説かれたそうです。

すると、その言葉に感激して、後日岸さんに、お礼とお詫びの巻物レターを送ったとかで、これがその現物だそうです。

この若い営業マンはラッキーだと思います…
見ず知らずの飛び込みで入った人から、これだけのことを教えてもらえることは、なかなかありません。

岸さん、これからも宜しくお願い致します。

  


Posted by オタスケ沙悟浄 at 16:37Comments(0)

●クライアント様からの嬉しいお知らせ!

2010年06月02日

先月、「お客様インタビュー代行サービス」をご利用になられた「筑豊住建」様の髙橋社長より、嬉しいお知らせをいただきました。

http://www.chikujyu.co.jp/



それは、私にとっては、本当にこのサービスを始めて良かったと思わせるお知らせでした。


どんな内容なのかといいますと、リフォーム工事をお考えのある新規のお客様が、5社に相見積りを取られたそうです。

その5社の中で、髙橋社長に、一番最後に声がかかったそうです。



どんなリフォームをお考えなのか、いろいろをお聞きしながら、5社の中で一番高い価格になり、そのまま提示されたそうです。
(具体的な価格は言えませんが、なんと、最安値との価格差が、およそ3倍にもなったとか…)

でも、最終的に、そのお客様は、最高値を見積りを出された「筑豊住建」の髙橋社長に依頼されたそうです。

不思議に思った髙橋社長は、
「どうして当社に決められたんですか?」と、お客様に聞かれたそうです。

すると、こんな答えが返ってきたそうです。

「実は、今日の商談の前に、筑豊住建さんのホームページを見せていただきました。」

「すると、髙橋社長の生き様ヒストリー http://www.chikujyu.co.jp/ikizama/index.html や、
お客様の声 http://www.chikujyu.co.jp/voice/index.html が、とてもリアルで、一番信頼できる会社だと思ったからです…」と、言われたそうです。

































いや~、超感激。

私にとって、この言葉は、これまで「筑豊住建」様の仕事をしてきて最高のヨロコビです!

感無量です。

そして、自分の仕事が、経営者の方のお役に立てたという充実感で満たされた瞬間でした。


「生き様インタビュー」と「お客様インタビュー」の両方のレポートを、そのままホームページに掲載していただいた結果、いきなり成果に繋がって、本当に嬉しい限りです!

髙橋社長は、「やぱり、何百万円という高額商品を扱うリフォーム会社は、どれだけ信頼していただけるかが問われるね!」と、しみじみおっしゃっておられました。

私は、「これまで、そういう仕事を続けてこられたからこそ出来た骨太の戦略ですね…」と言葉を返しました。

私は、クライアント様に恵まれています。

これからも、“ききや・ききだし屋”として、こうした言葉をいただけるように、聞き出していきます。

http://i-remind.jp/
  

Posted by オタスケ沙悟浄 at 17:15Comments(6)

●ドラッカーは、面白い!

2010年05月31日

「売る側から見た良い商品と、買う側から見た商品は、
滅多に一致しない。」
 ピーター・F・ドラッカー


最近、異業種交流会などで自己紹介をさせていただく機会が増えました。
そのときに、私が提供している「お客様インタビュー」の目的をお話しさせていただくと、
「それって、ドラッカーの言ってることだよね!」と、言われることがあります。

私は、ドラッカーという名前だけは知っていましたが、本を読んだことがありませんでした。
ところが、ひょんなことから、「40分でわかるドラッカー経営の真髄」というCDを聞く機会があって、その中のお話しに、面白そうな本が紹介されていましたので、さっそく買って読みました。



「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」という本です。

3時間くらいて、すぐに読めてしまって、しかも分かり易い!
クールな私も、思わず涙するくらいの面白さで、ドラッカーというより、経営の面白さを味わえる本でした。



とくに、この120ページの「人のマネジメントは、人の強みを発揮させることである」という一節は、私が、人や会社の強みを発見するために、“お客様に聞く”というビジネスの根本になっている部分でもあります。

今のこのタイミングで、ドラッカーのことに興味を持つとは、私も想定外でした。

この本の主人公、川島みなみちゃんが、「マネジメント」という本を片手に、ダメな野球部を改革していく様子は、とてもドラマチックでステキでした。

あんまり面白そうなので、私も思わずドラッカーの「マネジメント」を買おうかと思ったそのときです。

本棚を見たら、なんと買おうと思っていた「マネジメント」があるではありませんか…

発行年を見たら、2002年になっていたので、8年前に買っておきながら、読まず仕舞いになっていたのでした。



なんか、すごく得した気分です♪

それに、自分がやっている「お客様インタビュー」という仕事に対して、ますますミッションを感じてしまいました。  

Posted by オタスケ沙悟浄 at 20:09Comments(2)

●スマイリーさんの経営研究会も3rdステージへ

2010年05月21日

お世話になっておりますドンキーさんの経営研究会(楽研)も、今月から3rdステージに突入しました。

http://blogs.yahoo.co.jp/donkey0708/31870297.html



久しぶりに、エバンス美容室に集まったメンバーの皆さんと会えて、私もエキサイトしました。

今回のテーマは、“実践と小さな成功体験”です。

これまで、基礎編の1stステージと、応用編の2ndステージで、自分の思いや考え方を広告に表現するときの感覚を身に付けていただきました。

そして、いよいよ3drステージでは、具体的な商品を、絞り込んだ見込み客にアプローチするための方法を学んでいきます。




今回のその第1回目は、結果の全てを決める大事なコンセプトづくりです。

どんないいアイディアも、このコンセプトが出来ていなければ、ツジツマの合わない表現になってしまい、失敗する確率が高くなっていきます。




そのためには、事前に書いていただいたインタビューシートで、自分のコンセプトの出来栄えをチェックしていきます。

ただ、全員分を私1人がチェックしていくだけでは、能がありませんので、ある秘策を考えました。

それは、全員分のコンセプトを一覧で見えるようにしたシートを作り、全員が全員の分を眺められるようにしたのです。




すると、いろんな気付きが生まれ、気付きが気付きを誘発して、どんどんイメージが膨らみ、いろいろなアイディのコメントが増えていきました。

考え方が整理されていくと、表現の仕方も見えてきて、コンセプトがどんどん強化されていきます。

いや~、実に楽しい研究会でした。
メンバーの顔つきが変わっていく様子は、私にはたまらない瞬間です!

とくに、今回は、椿さんときみかちんが作られたセールスレターと、桜井さんが作られたチラシを題材に、全員で討議をしたので、とても具体的でした!

自分と他人の違いをその場でチェックしながら進めていくことが出来ましたので、皆さんの表情が元気になられたように伺えました。

これから3ヶ月で、自分の納得いく成功体験を重ねて生きましょう!

これからも宜しくお願い致します。
そして、このメンバーと勉強できることに大感謝です。
心から、ありがとうございます。
  

Posted by オタスケ沙悟浄 at 10:26Comments(1)

●44日間のプロジェクトもひとまず終了…

2010年05月18日

飯塚市で、リフォーム会社を経営されている、この道29年の筑豊住建の髙橋社長から、「お客様インタビュー代行サービス」のご依頼いただき、無事に納品をさせていただきました。
http://www.chikujyu.co.jp/





















この「お客様インタビュー代行サービス」というのは、クライアント様のお客様のところで出向いていって、なぜ、この会社を選んだのか、その理由をお聞きして、会社の強みを発見するというサービスです。

会社の強みとは、お客様から選ばれている理由です。

だから、自社でいくら考えても、なかなか出てきません。

でも、末端のお客様に、「どうして、この会社を選ばれたんですか?」と、聞けば、教えてくれます。

この選んだ理由こそが、その会社がもっとも強化すべき強みということになります。

今回、お客様インタビューをさせていただいた「筑豊住建」様の強みは、
どんな面倒な作業でも、いつでもスピーディーに対応してくれる仕事の速さと、
社長以下、全スタッフの人柄の良さでした。










































パンフレットには、第三者のインタビューであることを証明するために、
私が取材している様子の写真を入れていただきました。










































インタビューにご協力いただいた5名のお客様は、皆さんステキな笑顔の方ばかりで、どれだけ高い満足度の工事だったかが伺えました。










































これだけの高い評価をしていただけると、インタビューをしている私も、嬉しくなってしまいます。











































社長の挨拶のページも、ありがちな堅苦しい写真や、難しい言葉を並べるより、ありのままをさらけ出した生き様を語っていただきました。











































裏のページも、分かり易く、こんな感じです。










































ちなみに、表紙は、こんなメッセージを入れました。
もちろん、このメッセージには意味があります…

今回、髙橋社長との出会いは、私にとって貴重な経験をさせていただきました。

お客様インタビューが終わった時点で、すぐにパンフレットと、ホームページのリニューアルをご依頼していただき、それ以来、44日間の長いプロジェクトの始まりでしたが、この日で一段落です。

髙橋社長、ありがとうございました。
http://www.chikujyu.co.jp/


ご協力をいただきました皆さんにも感謝致します。

ラクパの園田さん、チラシ制作では、お力添いいただきありがとうございました。
http://www.rakupa.com/

川本印刷の牧川さん、ありがとうございました。

K.P.Oの高口さん、ありがとうございました。  

Posted by オタスケ沙悟浄 at 21:59Comments(4)

●「コーチング&マーケティングセミナー」は大盛況!

2010年04月23日







第1部は、“魂のコーチング”の田中伸一さんが、社員のやる気を引き起こすためのコミュニケーションです。http://axisevolution.yoka-yoka.jp/


徐々にヒートアップする田中さんは、ついに上着を脱いで、必殺の「本気のジャンケン」を…。



第2部は、私是永のマーケティングです。

この時点で、会場な熱気ムンムンで、熱い空気が漂っていました。


どんなメッセージが、お客様の買う気を起こすのか、参加者の方にご協力をいただいて、実際に実験しました。 どんな実験かは、是非参加されてみてください(ふふふ…)。



「なるほど…」と、大きくうなずいていただいて、私のテンションも上がる一方でした。




最後は、私の中の定番になっております「モノ売り・コト売り・ココロ売り」です。

こうした記号で覚えることで、いつでも、どこでも、誰にでも使えるようになっていただきたいと思っています。

コーチングとマーケティングという、珍しいコラボレーションでしたが、少し時間が不足気味でしたね。

それでも、エッセンスだけは、お届けできたと思います。

今回、ご参加いただいた方々に、厚く御礼申しあげます。
ありがとうございました。  

Posted by オタスケ沙悟浄 at 16:57Comments(5)

◆熱いハートの経営者、ビジネスリーダーの方だけお読みください

2010年03月28日

この記事は、熱いハートの経営者、ビジネスリーダーの方だけお読みください。

4月21日(水)に、ハートが熱い経営者、ビジネスリーダーのための業績をアップさせるコミュニケーションセミナーを開催します。

講師は、



福岡情熱ナンバー1コーチングの田中伸一さん
(アクシスエボリューション http://www.axisevolution.com/)と、









強み発見アドバイザーの私、是永伸一郎の2人です。
(アイ・リマインド http://i-remind.jp/






ハートが熱いと、言い過ぎます。
ハートが熱いと、聞きそびれます。
ハートが熱いと、空回りします。


これは、かつての私たちが、コミュニケーションスキルを身に付ける前に、企業のビジネスリーダーだった頃、手痛い体験で掴んだ結論です(実に、辛かった…)。

そして、人に言えないような失敗をさんざんした挙句、業績が上がらない原因が、自らのコミュニケーションだったことに気付き、
【コーチング】や【NLP(神経言語プログラミング)】、【TA(交流分析)】という心理学を学びました。

そして、身に付くまで何度も実践することで、ようやくノウハウとしてお伝えできるまでになりました。

今では、この体験を伝えることが体験者としての使命だと思っています。

業績を上げるためには、社員にどんな聞き方で、どんな伝え方をすればいいのか、お客様にどんな聞き方で、どんな伝え方をすればいいのかが分れば、自分で応用することができます。

今回の「コーチング」と「マーケティング」のコラボレーションセミナーでは、そんな熱いハートの経営者、ビジネスリーダーのために、明日から使える業績アップのコミュニケーションノウハウをお伝えします。

そして、社員のやる気を引き出し、お客様の買う気を引き出すためのコミュニケーションを使いこなしていただきます。


業績アップのコミュニケーションセミナーのご案内

【第1部】

●コーチングとは何か?
●社員への言ってはいけない14のNGワードとは?
●社員のやる気を引き出すコミュニケーションとは?
●自立型人材と依存型人材の育成法の違いは?
●リーダーとして社員とどう向き合うべきか?

■講師 魂のコーチング 田中 伸一
(アクシスエボリューション代表、日本プロコーチ認定評議会アソシエートコーチ)

【第2部】 

●マーケティングとは何か?
●お客様の買う気を確かめる聴き方とは?
●お客様が買う気になるメッセージとは?
●お客様にリピートしていただくためのメッセージとは?
●売り手としてお客様とどう向き合うべきか?

■講師 熱血!強み発見アドバイザー 是永 伸一郎 
(アイ・リマインド代表)


少しでも対話の時間をつくるために、ワークショップ形式を採用しますので、30名までにさせていただきます。

こんな2人のセミナーにご興味のある方は、今すぐお申し込みください。

お問合せは、このブログのコメントか、サイトのお問合せをご利用ください。
http://i-remind.jp/mail/ajaxmail/index.html

【セミナーのご案内】
●日 時 2010年4月21日(水)18:30~21:00
●会 場 福岡天神パークビル7F会議室(福岡市中央区天神大名2-8-18)
●参加費 3,000円(税込み)※当日受付にてお支払ください。
●定 員 30名(定員になり次第、受付を終了させていただきます)
●主 催 アイ・リマインド&アクシスエボリューション
★懇親会 セミナー終了後は、近くの居酒屋にて、懇親会を予定しています。
     どうぞ、お気軽にご参加ください(3,000円程度の実費)。

     セミナーでは言えないリアルな裏話がお伝えできるかも…(笑)

















































































熱気に満ちたセミナーになること、請け合いです!  

Posted by オタスケ沙悟浄 at 14:26Comments(2)

●嬉野温泉「大村屋」の若旦那が『ガイアの夜明け』に登場!

2010年03月17日

お世話になっている嬉野温泉の老舗旅館「大村屋」の若旦那 北川健太さんが、『ガイヤの夜明け』に出演することになりました。

この日は、ホームページ制作を請け負ったAliveCastのオフィスに、毎月の健康診断(サイトの分析と対策)に来られました。

ただ、今回いつもと違ったのが、『ガイアの夜明け』の取材クルーと一緒に来られたのでビックリでした!

私もテーマによっては、その健康診断に入ることがあるのですが、今回は遠目から見守っていました。
(もしかすると、チラッと映っているかも知れませんので、4月6日のオンエアをチェックされてください。)

北川健太さんは、社長に就任されて2年、数々の新企画で、これまでの4倍以上の集客を果たされた若きスゴウデ経営者です。

これまでに実践された企画された宿泊プランがメディアに取り上げられ、衰退傾向の嬉野温泉を活性化させるために、孤軍奮闘されています。

そんな若旦那との出会いは、1年前に、AliveCastというホームページ制作会社の中村理社長との出会いがきっかけでした。

当時の私は、手紙マーケティングを広めることを事業の柱にしていました。

そして中村社長は、ITを駆使したホームページ制作を事業にしておられ、アナログとITで、手法こそ違いますが、目指すものが同じだということだと確認し合い、コラボレーションすることになりました。

昨年は、嬉野温泉で一緒に集客セミナーもさせていただきました。

(右端で受講されているのが若旦那です)

目的は、嬉野温泉の活性化のため。
その想いを語る若旦那の力になりたい一心でした。

そんな若旦那のピュアで感性豊かな人柄と行動力、とても26歳とは思えない経営思想に惚れてしまい、会うたびに意気投合してしまいました。

その若旦那の新企画が、“旅館vs宿泊客”の温泉卓球選手権です。
しかも、ラケットではなく、スリッパを使っての卓球ということです。

浴衣姿で、スリッパを振り回す卓球は、懐かしい雰囲気のノスタルジーを醸し出しますね!

既に、応募者が殺到しているとか…
(どこにPRしているかわはヒ・ミ・ツだそうです)

いや~、それにしても凄いです!
この勢いは、今の私には、計り知れない刺激をいただきました。

北川健太社長、ありがとうございました。
そして、若旦那との出会いを作っていただいたAliveCastの中村社長、ありがとうございます。  

Posted by オタスケ沙悟浄 at 20:55Comments(2)

●沖縄研修旅行 その2「株式会社 沖縄教育出版」

2010年03月09日

沖縄研修旅行も2日目を向かえ、この日は、「株式会社 沖縄出版」の日本一長い朝礼に参加させていただきました。

なんという偶然か、この沖縄の地で、九州ベンチャー大学の栢野さんとバッタリ会いました。

エレベーター前で、栢野さんと目が合った途端に私を指指して「あー!」。

私も、ドンキーさんも、麻生先生も、栢野さんも、お互いに指を刺して「あー!
!」、「あー!」「あー!」と、指を指して驚いていました(笑)。

よその会社で、朝っぱらから大声で、「あー!」の連発。
でも、このありえない程の奇跡的な偶然は、何かを予感させましたね…

長い朝礼の後は、ラウンジで川畑社長との対談でした。

私は、「こうした長い朝礼で理念を浸透させているんですね」とお聞きしました。

すると川畑社長は、「理念は浸透させるもんじゃない!」と言われました。

「理念は浸透できない、だから採用のときに理念の共感する人だけ入社していただいているんですよ」と教えていただきました。

どんな採用条件なのかというと、入社して欲しい人の条件ではなく、入社して欲しくない人の条件を掲げるそうです。

これは、前日の「株式会社 碧」の西里社長と同じでした。

なるほど、実に深い!

そういえば、ドンキーさんの採用方式も同じでした。

なるほど、経営者の思想で人事の中味が決まることが分かります。

「企業は人なり」だけに、採用で失敗するとリカバリーが難しくなります。
これは、私の前職での経験からもいえます。

それ故に、理念の無い企業は、採用する人財イメージが描けなくなるだけに、
いつまでも上がらない成果を社員にせいにしてしまいます。


これは、人生理念の浮かびあがらせる質問ですね。
これが社内の壁のあちこちに貼ってあるので、嫌でも考えます。


これは、経営理念ですね。

理念は浸透させるものではなく、理念に共感する人を採用すれば、同じ価値観の人と仕事ができます。

これは、今回の沖縄研修旅行での最高の収穫でした。



室内のあちこちにモチベーションアップのためのアファーメーションが貼ってあります。

最後に、川畑社長には、僭越ながら私からの「目で見る『心の財務諸表』」を受け取っていただきました。




このような機会をいただいたドンキーさん、本当にありがとうございました。
成功されている企業のあり方と、ドンキーさんの思想がまったく同じだということが分かりました。

その研究会の中に関われる私は、何という幸せ者なのかと痛感しています。

今回のツアーを現場で調整していただいた桜井さんにも心から感謝しています。

今回、麻生先生からご紹介していただいた2社の企業さんが、ハンパじゃないくらいに凄い企業ばかりで、改めて尊敬しました。

自分自身のレベルの高めていきたいと思うようになりました。


スマイリーのドンキーさんのブログもどうぞ。
http://blogs.yahoo.co.jp/donkey0708/31529710.html

アクシスエボリューションの田中さんのブログはこちらです。
http://axisevolution.yoka-yoka.jp/  

Posted by オタスケ沙悟浄 at 22:41Comments(4)

●沖縄研修旅行 その1「株式会社 碧」での学び

2010年03月09日

いつも「楽研」でお世話になっているドンキーさんから沖縄研修旅行にお誘いをいただきました。

コーディネートが麻生先生ということで、充実した研修旅行になりました。
終始運転していただき、本当にありがとうございました。



コーチングの田中伸一さんとは、ほぼ同じ時期に起業して、同じような業態で、しかも同じ伸一繋がりということで、たくさん話をしました。

最初はダンディでしたが、だんだん壊れていく田中さんが面白くて、調整役の桜井さんの突っ込みもタジタジ…。

桜井さん、ご苦労様でした。

最初の訪問先である、「株式会社 碧(へき)」の西里弘一社長から、これまでの生き様をお聴きしました。

http://www.heki.co.jp/index.html

創業期にご経験されたいろいろなドラマも、常に前向きに受け止められた方で、言葉の一語一句にとても重みがありました。

経営者の潔い覚悟と、心意気の決断をされたときのお話しは、トリハダものでした(ここでは語り尽くせないのが残念)。

そのとき、経営者としての西里社長に、いったいどんな人生観が芽生えられたのだろうかと、若輩の私には興味津々でした。

お店の中も、徹底したお客様満足を追求された企業理念に基づいて、スタッフの気遣い、心配りもサイコーでした。

後でお聞きすると、接遇トレーニングの量がハンパじゃありませんでした。

女性スタッフが多いだけに、奥間弘子専務の感性が、いかんなく発揮されていたようです(調子に乗って、2ショットの写真を撮らせていただきました)。


今回のツアーをプロデュースされたドンキーさんとの記念写真。
実は、このあたりから記憶が無くなりはじめていました(笑)。

「いい加減にしろよ光線」が出ていたのも気付かず、ちょっと飲み過ぎてしまいました。

さあ、明日は「沖縄教育出版」に行きます。
  

Posted by オタスケ沙悟浄 at 22:30Comments(4)

●西日本シティ銀行さんで「目で見る『心の財務諸表』」を講演!

2010年02月27日


西日本シティ銀行 駅東会で「目で見る『心の財務諸表』」を講演させていただきました。

いや~、さすがに地場の有名企業の経営者の方々60名の前では、講演直前に緊張感がピークに達していました。



そんな状態での講演でしたが、ところどころ、うなずいていただいたり、「そうそう、そうなんだよ…」と言っていただいたりして、こんな私の話を聞いていただいて、「ありがたい!」の一言です。



「目で見る『心の財務諸表』」とは、いったいどんなモノなのかといいますと、簿記の「貸借対照表」と「損益計算書」のブロック図に、心の動きをあてはめたフローチャートのようなシートです。

売上を上げるためのノウハウでも無ければ、特殊な集客ツールでもありません。

ただ、ぼんやりを眺めているだけで、自分と向き合って、今の自分の考え方や、感じ方が、プラスなのか、マイナスなのかを確認するためのシートです。



なぜ、こんなシートを作ったのかというと、かつての会社勤めをしていた管理職時代の私は、極度のマイナス思考の人間だったために、何をやっても失敗していましたので、何とかしたいという思いがあったからです。

マイナス思考の人間は、人から指摘されると余計にハラを立ててしまって、素直になりそびれてしまいます。

でも、自分との対話で、自分で指摘することが出来れば、ハラを立てずに自分で気付くことができます。

そのことに気付いた私は、今の自分がマイナス思考になっていることに自分で気付き、意識してプラス思考になれるように、自分縛りのための“心の魔除け”的な意味で作ったのが、「目で見る『心の財務諸表』」なのです。



勘定科目が、感情科目になっているので、自分の心の動きをお金に動きになぞらえながら、冷静に自分の心理状態をチェックすることができます。

講演の後は、懇親会に参加させていただき、沢山の方から、「いい話を聞かせてもらったよ!」と、言っていただけました。

テーマが「心の財務諸表」なので、いつかは、銀行さんのセミナーで講演させていただきたいと思っていました。

今回、夢が叶って嬉しく思いました(喜)。

西日本シティ銀行の駅東支店の支店長をはじめ、スタッフの方々には、深く御礼申しあげます。 ありがとうございました。

そして、今回のプロデュースをしていただいた白濱社長、戸川さん、ありがとうざいました。  

Posted by オタスケ沙悟浄 at 14:52Comments(2)

●昨日は、福岡西部法人会で講演させていただきました。

2010年02月24日

昨日は、福岡西部法人会で、講演させてただきました。


テーマは、「モノ売り・コト売り・ココロ売り」です。



この日のセミナー会場は、紅葉八幡宮の社務所ということで、ご利益のありそうな会場でした(喜)。



参加された方々も、地場の有名経営者の方々で、自分でも予想以上に緊張しました!



事前に、商店街の中を調べて歩きましたが、気になるのが、店頭の看板やPOPです。















訴求力のあるコピーを書いてあるお店と、そうでないお店の違いは、実際に歩いてみて、まざまざと感じました。

コト売りメッセージ、ココロ売り接遇を実践しているのは、屋台のおばちゃん達でした。

やっぱり、売れるヒントは、現場にありますね!  

Posted by オタスケ沙悟浄 at 22:03Comments(2)

●アンケートの達人 岡本達彦さんとの出会い

2010年02月09日

昨夜は、久しぶりの「九州ベンチャー大学」に参加しました。

やっぱり、あそこに集まる方々は違いますね!
刺激を受けまくってきました。

そんな中、アンケートの達人こと、岡本達彦さんとお会いすることができました。



岡本さんといえば、昨年出版された「A4」1枚アンケートで、利益を5倍にする方法の著者でもあります。

私も、出版された直後に買って読みました。
そして、すぐに試してみました。

実に分かり易く書かれていて、すぐに参考にさせていただきました。

5つの質問によって導き出される答えが、きちんとランチェスター戦略に当てはまるだけに、実に興味深く、何度も実験しました。

ただ、実際に試してみて分かったことは、質問の3に、ちょっと工夫が必要だということも分かりました。
(これは、私だけのノウハウということで…)

私が、社名を変えることになったきっかけも、実は、このアンケートを採用して出た答えに気付かされました。

岡本さんには、このこともお話して、お礼を言いました。

とても紳士的な方で、好感度の高い方でした。
  

Posted by オタスケ沙悟浄 at 22:10Comments(2)